注目記事

1:名無しで叶える物語(もみじ饅頭)@\(^o^)/:2016/02/16(火) 22:23:25.68 ID:1fPvCCy6.net
やっぱり現地だとコール必須とかあるの?
2:名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/02/16(火) 22:27:43.21 ID:+rx5r7Tq.net
間違ったコール大声でやったりMC中に叫ぶやつは害悪だけどコールしないからと言って文句言うやつはそいつの方が間違ってるから気にしなくていい
ノーブラのHiHiHiとかキャストが煽ってきたときや自分がわかるとこだけやればいいよ
あとペンライトは色替えに意識取られて楽しめなくなるのは本末転倒だから使うつもりならあらかじめ家でライブBDとか試聴でもいいから見ながら予習してみたりするといい
とりあえずスノハレの白→オレンジだけ覚えておいてあとは歌ってるメンバーの色振ってりゃOK
ノーブラのHiHiHiとかキャストが煽ってきたときや自分がわかるとこだけやればいいよ
あとペンライトは色替えに意識取られて楽しめなくなるのは本末転倒だから使うつもりならあらかじめ家でライブBDとか試聴でもいいから見ながら予習してみたりするといい
とりあえずスノハレの白→オレンジだけ覚えておいてあとは歌ってるメンバーの色振ってりゃOK
4:名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー)@\(^o^)/:2016/02/16(火) 22:33:25.75 ID:QrqhZ/CI.net
>>2で終わってた
5:名無しで叶える物語(もみじ饅頭)@\(^o^)/:2016/02/16(火) 22:35:53.12 ID:1fPvCCy6.net
>>2
コールは今5thのBDみて覚えてるところです良かったコールできなくて怒鳴るやつとかは案外いないのか
コールは今5thのBDみて覚えてるところです良かったコールできなくて怒鳴るやつとかは案外いないのか
19:名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/02/17(水) 01:04:23.32 ID:6x1XHrYT.net
>>2
地方じゃないがすげーわかりやすいわ
地方じゃないがすげーわかりやすいわ
7:名無しで叶える物語(プーアル茶)@\(^o^)/:2016/02/16(火) 22:40:21.94 ID:0mlwNP0/.net
常に意識して演者なりステージなりモニターを見ること
自分が思っている以上に周りの様子に目を持っていかれるよ
自分が思っている以上に周りの様子に目を持っていかれるよ
9:名無しで叶える物語(もみじ饅頭)@\(^o^)/:2016/02/16(火) 22:42:57.04 ID:1fPvCCy6.net
>>7
確かに始めてのライブイベントだし規模も大きいから意識してないと周りしかみてないとかありえる ありがとうございます!
確かに始めてのライブイベントだし規模も大きいから意識してないと周りしかみてないとかありえる ありがとうございます!
8:名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/:2016/02/16(火) 22:42:53.03 ID:tymCuuBL.net
田舎もおが東京来るとどこまでいってもビルだらけなのと交通網の複雑さでぱにくるぞ
東京駅か羽田からタクシーんれ
東京駅か羽田からタクシーんれ
10:名無しで叶える物語(もみじ饅頭)@\(^o^)/:2016/02/16(火) 22:44:02.69 ID:1fPvCCy6.net
>>8
タクシー使って確実にドームにつくようにする!ありがとうございます!
タクシー使って確実にドームにつくようにする!ありがとうございます!
12:名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/02/16(火) 22:44:35.08 ID:ICl5noK7.net
チケットを忘れずに持っていく
14:名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2016/02/16(火) 22:49:18.71 ID:54bmirJG.net
交通機関が止まった時も考えて1日前に東京に来る
18:名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/02/16(火) 23:45:45.92 ID:FsFtFgbl.net
チケットカツアゲとかありそうで怖いな
地方からファイナル行くんだけど注意することある?
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/lovelive/1455629005
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/lovelive/1455629005

ラブライブ! サンシャイン!! Aqours First LoveLive! ~Step! ZERO to ONE~ Blu-ray Memorial BOX

電撃G’s magazine 2017年9月号

ラブライブ! HISTORY OF LoveLive! 2


ホント、すまんすまん
マジレスするとにわかじゃない
宿泊先を確実に確保すること。
やむを得ず夜行バスを利用する際は東京、新宿駅発23時以降を選択。
というのもアリーナ(グラウンド)席を中心に
「規制退場」を実施する為。終演後1時間はそのままになることも。
どうしても早く退場するなら最後のパート前から移動開始することになる。
まだどの席で観戦するかは判らないのでこの点には注意。
俺愛知県民だが交通手段による
電車は新幹線とかだとギリなかったりとかあるかもな
そして、何事もなく楽しめることを願う。
食べ物は会場内販売のコンコース(会場通路)でのみ食事OK。球場内はNG。
飲み物はペットボトル500ml以下サイズはOK。
紙パック、水筒持ちいれOK。
ビン、カンはNG。紙コップへ注ぎいれるか飲みきる事になる。
(今後変更の場合あるので参考程度まで)